ようこそ!あいぶん丸
ホームページへ!!過去の情報です!!
全長20m・13トン
御客様定員12名で快適釣行!!
年中五目釣りを目標に
舞鶴沖・冠島周辺へ出船しています!
是非お越し下さい!!
aibun@mxe.
nkansai.ne.jp
メールフォーム
はありません。
携帯観覧用
携帯用URLではないです
リンクフリーですが、御連絡頂けると幸いです。
[ 2010年1月~4月の情報 ]
2010年4月30日 金曜日 午後 9:06:00
本日はお客様無く寂しかったので用事済ましてから友達を無理やり誘って家族サービス用のアジを確保しに行ってきました!
気配のあるポイントで粘ってやろう考えていたのに、どうにもならない位船が動く日でした、、、思った位置にいれば日の高い中でも良いアジが上がってくる日だったのに難しいものです。
頼みの夕方前から雨風出てきたと思えば横殴になったりピーカンになったり、また少し違う方から雨風が横殴になったりピーカンになったり、、、どっかの漫画の海みたい!!愚痴です!!
最後の方は釣れ続いていたのがベタ凪状態で船が動いてしまったので、いつもと違って諦めて納竿としました。
私釣果でアジが大アジ含みの良型アジが25匹ほど、ガシラ、オキメバル、レンコダイ!
他にツバスやチダイなどでした!
1匹だけ浦島グリのようなオキメバルがいましたね~!!
明日も空き多いので宜しくお願い致します。
ゴールデンウィーク期間中どの日も0~2組のご予約で空席多く空いているので宜しくお願いたします。
漁礁の五目釣りでハマチ狙いを取り入れる予定で、10時出船です。
2010年4月29日 木曜日 午前 2:14:16
28日、前半のハマチ狙いは気配はあるが、食い出したとたんに大きな鳥山が出来たので浮いてしまったのか、、、皆様5本前後で土産程度。
漁礁に移ってからも四苦八苦してたものの、後半は良型のアジが入れ食い状態になってクーラーは賑やかになりました!
船が安定せずによく動いた割に食いは良く長続きしました!
29日は強風警報出ているので残念ながらお休みです。
明後日は出船できそうですが、、、天候さえよければ少人数でも出船するつもりなのでご予約お問い合わせ宜しくお願いたします。
2010年4月27日 火曜日 午後 4:37:12
25日はハマチ狙い、漁礁に行ってからも不発でアジ、メダイ、タイ類、アマダイ、アコウ、ガシラなど顔見た程度の釣果でした。
26日はお客様無くお休みだったので、最近試していないポイントで実験釣行してきました。
最後まで愛想があっても居座らずに移動を繰り返していたので食い量+α程度の釣果でしたが、途中に良型前後のアジが入れたら釣れる場所もあって、他にメダイやマダイ、チダイ、レンコなどでした。
ゴールデンウィーク期間中どの日も空席多く空いているので宜しくお願いたします。
漁礁の五目釣りでハマチ狙いを取り入れる予定で、10時出船です。
2010年4月24日 土曜日 午後 11:40:19
本日はハマチ、ツバス、メダイ、アジ、タイ類、底物と多くは釣れませんでしたが何とか土産はあったかと思います。
アジは良型で大アジもいましたが、いつも食い上がる夕方が単発だったので、、、もう少し数上がってほしかったですね。
ハマチと合わせて明日に期待です!
肌寒い中お疲れさまでした!
明日も出船します!
10時出船で空席あるので宜しくお願い致します!
26日からゴールデンウィーク期間中ガラ空き状態ですのでご予約お問い合わせ宜しくお願いいたします!
ハマチ、ツバス主体の青物狙いと五目釣りの2本立ての釣行予定です!
2010年4月21日 水曜日 午後 8:50:16
18日は途中から逆潮で船がおさまらないのもあってエサ取り多くて貧釣でした。
途中やってみたハマチ狙いではツバスがポツポツ、まだ群れが小さいのか入ってきた時に棚合わせれたら釣れたようでしたが、、、
19日は常連のお客様、2名様での出船、試しにと白石グリへ。
なかなか当たらないので我慢できずウロウロ、顔見た程度でこれはダメだと4時前後にいつもの釣りに切り替えさせてもらって何とか土産はとれました。。。
メダイが3人で8本ほど、良型前後のアジ、マダイが各自数枚で漁礁に行ってからの方がマダイの顔が見れました~。
今後は前半か中盤にハマチ狙いを取り入れます。
第一陣は入ってきているので今後大群が入ってくるよう期待しましょう!!
本日は人数揃わずお休みとさせて頂きました。
お断りした方には申し訳ないことでしたが、予報より悪い海みたいでした。
早く天候回復しますように!!
土日以降、ゴールデンウィーク、ガラ空き状態なので宜しくお願い致します。
10時出船で、6号前後の仕掛けをお持ち下さいませ。
2010年4月17日 土曜日 午後 11:24:17
久し振り、1週間ぶりの出船となりました!
前半中盤、エサ取り時々愛想無し(エサも取られず)状態でウマズラばかりクーラーに入る状況で冷や汗タラタラでしたが、後半は良型前後のアジが上がりだし、夕方からは入れ食い状態になって延長で頑張って頂きました!
良い方日中含みで40匹ほどとのこと!
他に小ダイ類、ガシラ、オキメバル、マハタなど。
肌寒い中お疲れさまでした!
本日
つり具のブンブンさんの長岡京店
の店長さんとスタッフさんにご乗船頂きました!
お近くの方は是非お立ち寄りくださいませ!
話のネタにはなるかも!?
明日、明後日も天気が良いので出船してきますが、超少人数状態、是非お越し下さいませ!
今のところ10時出船なので宜しくお願い致します。
仕掛けは6号前後をお持ち下さいませ。
2010年4月11日 日曜日 午前 10:23:26
9日はお二人のご予約、白石グリに挑戦してきました。
しかしどうやってもエサ取りの猛攻、ツバスとオキメバル、ガシラなどで赤いのは顔見た程度で納竿でした。
10日はいつも通りの出船。
思ったポイントは先客で近辺のポイント回りましたが、何処行ってもエサ取りエサ取りでネクタイサビキ空針で引っかかってくるぐらいのウマズラでした。
日中はアジ、小ダイ類が少々、オキメバルやガシラはまずまず、アオハタ、オコゼガシラでなどで最後はアジの食い上がり延長で頑張って頂きました。
本日はお休み、また悪い予報出てますね。
回復次第張り切って出船します。
2010年4月7日 水曜日 午前 9:42:26
4日はマダイ、ソイ、ガシラなど顔見た程度で場所によっては潮悪くサッパリでした。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
5日の前半も同じくアタリほとんど無く冷や汗タラタラでしたが、1時ぐらいからアジの群れ見つけて爆釣ではないがまずまず釣れ、夕方は他の魚探しに行き船が安定せずにマダイは一枚で、アジの他にオキメバルやガシラが土産程度は上がりました!
私釣果で中と大混じりの良型アジが40匹超はありました!
マダイは無かったですが、久々に本船らしい釣果が出せました!
昨日とエライ差だ~。
6日は前半ほとんど無い風と潮で釣り辛く、良いと思ってるポイント入れず、夕方船が安定せずにアジは昨日の半分ほどの釣果でした。。。
メダイが2本、良型のガシラやソイが顔見せ、オキメバル、ガシラなど。
アジは良型が多く、私釣果で25匹ほどで良い方はそれ前後の釣果だったと思います。
10時出船で、仕掛けは6号前後をお持ち下さい。
金曜日から週末来週ガラ空き状態ですので宜しくお願い致します。
2010年3月31日 水曜日
早くも3月が終わりましたね。
数回しか出船機会がなかった今月、それに貧釣続きでした。
本日も顔見た程度の釣果、、、唯一の救いはところどころでマダイ55㎝強頭に55㎝、50㎝、45㎝、40cm級~30cm級が複数とマダイだけはまずまず上がりました!
最近はエサ取りの猛攻で釣り難いのに、本日は何処行っても魚の感度無くていつもと逆の苦労でした。
お疲れさまでした。
もう少しメダイも狙いつつアジの群れを探し、マダイ、底物などの五目釣りで出船致します。
今年もゴールデンウィーク前後にハマチの大回遊があるとよいのですが!!
4月からダービー開催し、心機一転頑張ります!
1回登録で年末までの長期間なのでご応募宜しくお願い致します。
2010年3月29日 月曜日 午後 12:38:20
28日は久し振りの出船で期待してましたが…なかなか良い釣果情報が出せません。
最後の6時過ぎまでベタ凪だったものの、後半悪い予報と上潮が速かったので深場ポイントは試せませんでしたが、何処行っても凄まじいエサ取りの猛攻で移動の連続でした。
メダイ、マダイ、ガシラ、オキメバルなどで渋い釣果でした。
最後まで熱心に頑張って頂きありがとうございました。
仕掛けは6号前後を用意してきて下さい!
イカの短冊などあった方が良いですよ!
短冊は細めでタバコぐらいのサイズがベストです!
2010年3月20日 土曜日 午後 11:33:52
難しい日でした。
前半良い場所に行けば前回などに比べればメダイや底物、アジなどアタリがありましたが、無風であっち向いたりこっち向いたり、全く船が安定せず皆様単発釣果。
後半風が吹く予報だったので温存し、数か所回ったものの良くならずに風が吹き出したので戻ると、根魚さえ口を使ってくれないぐらいの渋い状況。。。
前半船が安定すればもっと良い釣果になったはずなのに、、、
メダイ、大~小アジ、ガシラ、ソイ、オキメバル、アマダイなど。
10時出船ですが、冬場は出船が限られるのでお問い合わせ宜しくお願いいたします!!
2010年3月17日 水曜日 午後 6:24:03 告知!
荒れ模様が続きます。
波下がれば私一人でも実験釣行するつもりでしたが、、、。
回復次第気合入れて出船します!
ではイベントの内容です。
いつもあいぶん丸をご利用して頂いているお客様に感謝を込めて、4月1日より12月30日までの間、
『第一回沖釣りダービー2010』
を開催致します!
上のリンクページをご確認の上、分からないことあればお電話、ご乗船の際にお問い合わせ下さい。
何が釣れるかわからない胴突五目釣り、賞品も26点あるのでどなたもチャンスありますよ!!
宜しくお願いたします!!
協賛企業様の
グローブライド株式会社様
谷山商事株式会社様
第一精工株式会社様
株式会社マルキュー様
株式会社ハヤブサ様
(順不同)
ありがとうございました。
2010年3月15日 月曜日 午後 12:13:07
14日は絶好の釣り日よりでしたが、何処行ってもエサ取りばかり、少しポイントから離れるとエサも取らない状態でどうにもこうにも、、、どの魚も顔見た程度でした。
皆様移動の連続にもかかわらず最後まで頑張って頂きありがとうございました。
13日
14日
2~3日休みの天候みたいなので次回出船時にはどうにか!
10時出船ですが、冬場は出船が限られるのでお問い合わせ宜しくお願いいたします!!
仕掛けは7号前後を用意してきて下さい!
イカの短冊などあった方が良いですよ!
短冊は細めでタバコぐらいのサイズがベストです!
天候が急変する場合もあるので、ご予約日前日の午後7時過ぎにご確認をお願い致します!
なおこのページで今年はイベント考えています!と掲載していましたが、17日前後には発表できそうなので、後日観覧を宜しくお願い致します。
2010年3月13日 土曜日 午後 9:00:03
昨日、本日と苦労しました。
ガシラ、オキメバルの底物に頼る釣果で、アコウ、オコゼガシラやソイ、アマダイ、マトウダイ、マダイ、チダイなどが少々、メダイは中型混じりで良い人5匹前後、食い悪いのでバラシも多々、、、アジも少なかったです。
明日はどうにか!!との思いで気合入れて出船してきます!!
2010年3月10日 水曜日 午後 9:10:07
荒れ模様が続いていますが、12日金曜日からは出船できそうなので御予約お問い合わせ宜しくお願い致します!
それと企画段階中で正式決定してから後日報告しますが、今年はイベント考えてますのでお楽しみにしていて下さい!
2010年3月4日 木曜日 午後 3:55:02
3日は前日夜の冠島波予報では1.5後1mということで出船しましたが、湾を出る前後から強烈な風波、船酔い者もありで、メダイの食いも悪く貧超でした。
メダイとアジがバタバタと釣れた回りもあったので手際良く出来た方はメダイが8本前後と土産はありましたが、、、竿が弾み過ぎもあってか厳しい日でした。
御乗船の皆様、最後まで頑張って頂きありがとうございました。
本日は風警報出ていたのでお休み、明日は波が下がる予報なので出船予定にしています。
夜の予報で決めるのでお問い合わせ宜しくお願い致します。
10時出船ですが、冬場は出船が限られるのでお問い合わせ宜しくお願いいたします!!
ちなみにここ23日と25日の私の仕掛けは、『船匠白石・オオグリ・ハマチ胴突』の8号7号でした!(下写真)
店頭で見たらぜひぜひ!!
2010年2月26日 金曜日 午前 5:57:40
24日は食い上がり過ぎでお祭り騒ぎのうれしい悲鳴!!
2時ぐらいにはほとんどの方が40~50リットルクーラー満タン状態で、80cmオーバーの大型手元バラシもありでした。。。もったいない!!
後半は実験で青物狙いに行き、時間的に悪かったのか食いが立たず少しだけツバスの顔見て納竿となりました。
他にアジ、ガシラ、オキメバル、ソイなど!
何か忘れてるなと思ってたら写真撮るの忘れてました~。。。
25日は前日までの食いでは無かったものの、私は100リッター満タンの釣果!
90cm級頭にの大型メダイが複数見れました!!
最近にしてはアジが数釣れ、他にガシラ、オキメバル、ツバスなどで満足釣果!!
また本日から荒れ模様ですね。
日曜日?月曜日?からは良くなる様なのでご予約、お問い合わせ宜しくお願いたします。
2010年2月23日 火曜日 午後 8:24:55
1名様での寂しい出船!
大型メダイを視野に入れいつもと違うポイント巡りで、ポイント当てるまで苦労し、残念ながら大型も出なかったものの(本日は)、食い出すと一度に5~6匹も数回ありの今季最高かと思わせるような食い方でクーラー満タン釣果でした!
今日は2か所しか当てれなかったのですが、私と親父釣果でペットボトルやら抜いて100リットル満タン、50リットル2ハイ弱と写真のエサ箱釣果でした!
明日も釣れますように!
明後日25日は今のところ1組様のご予約ですので是非お越し下さいませ!!
金曜、週末はガラ空き状態なのでご予約宜しくお願い致します。
2010年2月22日 月曜日 午後 7:23:42
本日は晴れでベタ凪、前半から2時前後までアジや底物混じりでメダイが良く上がり、この調子で!とアジを探しに行ってからは失速。。。
しかしソイが複数の方に、他にアマダイ、ガシラやオキメバルと良型のアジで土産は十分獲れました!
明日は1名様のご予約ですが、久し振りに私も釣りしたいので出船しますよ!!
10時出船なので是非お越し下さいませ!!
明後日も少人数ですので宜しくお願い致します!!
2010年2月21日 日曜日 午後 10:09:44
本日は全員はクーラー満タン状態にはならなかったものの、良い方々でメダイ20~30本前後、他にマダイ、アマダイ、アジ、ソイ、マハタ、ガシラ、オキメバルなどで土産は十分確保できたと思います!
明日も出船、明後日23日は今のところ空き、24日は1組ご予約頂いたので出船予定にしてます!
2010年2月15日 月曜日 午後 8:59:59
またまた久し振りの出船となりました。
思ったほど雨も降らず、夕方まで風も大したことなく良い日でした!
初めこそ入れ食いにならなかったものの、最終釣果は良くて私は50リッター8~9分2つの釣果で、本田氏も80リッターに溜まってました!
他にアジ、オキメバルなど。
明日も荒れ模様ですね。。。
回復次第張り切って出船するのでご予約、お問い合わせ宜しくお願い致します。
2010年2月13日 土曜日 午後 4:04:58
本日は1.5mまで波が落ちる予報でしたが、気温も低く、昼過ぎまで雪雨予報だったので出船中止にしました。
朝から晴れて失敗かなとの思いもあるものの、冬季のことなので仕方ないですね。
明日は久しぶりに良い凪となるようですが、所用の為にお休みとさせて頂きます。
もっと早く掲載するべきでした。
お断りした方々、申し訳ありませんでした。
月曜日も出船できそうな予報なのでご予約お待ちしております。
2010年2月8日 月曜日 午後 8:00:57
久し振りの出船でメダイ大爆釣!!
この間の貧釣は何だったのか、、、2時過ぎには皆様大型クーラー満タン状態!
3時からメダイの釣れなさそうな場所に移動し、芳しくなかったので移動しようと声掛けたところ、もう帰りましょうとのことで4時に早仕舞い、船がゲトゲトで人数の割に掃除に倍時間が掛りましたが!!
他に良型のアジ、ガシラ、オキメバル、ツバスなど!
私は写真のクーラー2つにイケス分10匹超ありました!!
2010年1月31 日曜日
30日は昼過ぎまで良い場所に当たらずに単発釣果でしたが、谷井氏や私は50リッター満タン釣果で、メダイ、アジ、小ダイ、ガシラ、オキメバル、アマダイ、ソイなど土産は十分取れました。
31日は何をどうしてもうまい事いかない日で、久し振りに貧超に終わり申し訳ない日でした。
ガシラやオキメバルはいつも通りかそれ以上持っている人もいて、良型ソイを2匹ゲットされた方が2名、他にマトウダイなどでしたが、、、肝心のメダイとアジが一日中単発でした。。。
次回リベンジ宜しくお願い致します。
2010年1月28日 木曜日 午後 7:09:05
27日は久しぶりの出船!
メダイ、アジ、小ダイ類、アマダイ、ガシラ、オキメバル、マトウダイなどで良い釣果でした!!
今週末出船したいですね~~~。
ご予約お問い合わせ宜しくお願い致します。
2010年1月18日 月曜日 午後 7:00:53
17日は船がよくふるのでイカリの打ちかえの連続でしたが、最終的にメダイ中型混じりで40~75リットルクーラー満タンでした!
他に良型のアジ、マダイ、チダイ、レンコダイ、アマダイ、ツバス、ソイ、ガシラ、オキメバルなど!
今週は組合の海底清掃で休船です。
24日(日)からの出船予定ですので宜しくお願い致します。
2010年1月11日 月曜日 午後 8:24:55
本日は晴れで凪良し、メダイの食い良しで2時か3時にはクーラー満タン状態!
4時前にメダイが釣れないポイントへ行き、無風で船が安定せずにアジなど顔見た程度で良くなりませんでしたが、下の写真の通りでした!!
他に良型のアジ、マダイ、チダイ、レンコ、アマダイ、サゴシ、ガシラなど!
明日から大寒波とのことですね。。。
15日からは10日間ほど組合の海底清掃で休船となりますが、17日(日)は出船できるのでご予約宜しくお願い致します!
天候良ければ少人数でもメダイ釣りに出かけますよ!!
2010年1月10日 日曜日 午後 8:14:49
本日久しぶりに出船できました!
ところが始め予報以上の風波と雨、昼過ぎまで魚の食い上がらず過酷でした。。。
1時過ぎぐらいから釣れ出すと船が振るのでお祭り騒ぎだったものの、中型混じりの入れ食いで、4時過ぎには50リットルクーラー満タン状態の方も数名あってほとんどの方が納竿されていたので早仕舞いでした!!
アジはポツポツで、良型が良い人で15匹ほど。
ガシラ、オキメバルが良い土産になり、尾上氏はアマダイ2匹ゲット、良型のソイも数匹、他に小ダイ類など!
昼からは徐々に凪となりましたが皆様お疲れさまでした!!
明日も出船してきます。
明後日からまたまた寒波ですね。。。
15日(金)から漁業組合の海底清掃があるのでお休みです。
17日(日)は出船できるのでご予約お待ちしております。
2010年1月4日 月曜日 午後 9:54:45
本日は今年初出船となりました!今年も宜しくお願い致します!!
波高3m、雨予報と悪い予報もあってか2組様の少人数で寂しい出船!
予想通り南系統の丁度良い風で凪、晴れ、メダイ爆釣の幸先良いスタートとなりました!!
トップの親父は50匹オーバー!!
最下位?の私はバラシ20匹オーバー、、、でも50リットルクーラー氷ほとんどどけて満タン!!の食いでした!!
青物の情報ありましたが、強風警報出ていたので本日はメダイ五目で徹して頂きました。
アジ、小ダイ類、マトウダイ、サゴシなど。
この時期一日メダイ主体の五目釣りの方が良い釣果になるとは思いますが、メダイ釣りの後、天候とお客様のご希望で(クリ場は波が激しいので)、ハマチ主体の青物の釣りも有りなのかなと思います!
冬場は出船が限られるのでお問い合わせ宜しくお願いいたします!!
10時出船ですので宜しくお願いたします!!
仕掛けは7号前後を用意してきて下さい!
イカの短冊などあった方が良いですよ!
短冊は細めでタバコぐらいのサイズがベストです!
なお、天候が急変する場合もあるので、ご予約日前日の午後7時過ぎにご確認をお願い致します!
2010年元旦
謹賀新年
旧年中は格別のご高配をいただき厚く御礼を申し上げます。
本年も安全第一に楽しい釣りをご提供できるよう、より一層精進する所存です。
本年もご愛顧を賜りますようお願い致します。
年始は早くても予定通りの4日ごろになりそうですね。
ご予約お問い合わせ宜しくお願い致します。
毎年恒例になりつつある、あいぶん丸オリジナルタオルを持って皆様のお越しをお待ちしております。
(先着200名様)
クリック⇒ 2009年6月~月の情報
クリック⇒ 2009年1月~5月の情報
クリック⇒ 2008年9月~12月の情報
クリック⇒ 2008年5月~8月の情報
クリック⇒ 2008年1月~4月の情報
クリック⇒ 2007年8月~12月の情報
クリック⇒ 以前の情報
<< トップへ戻る →
Copyright (C) あいぶん丸 All Rights Reserved.
〒624-023 京都府舞鶴市字魚屋262-5 (℡)0773-75-0884 あいぶん丸 竹内 誠
SEO
掲示板
[PR]
爆速!無料ブログ
無料ホームページ開設
無料ライブ放送